波に揺られて

天職 ⑵ 風土診断

高齢化社会が進む中で、大きな社会問題になっているのが「定年制」です。国は65歳定年制を定めていますが、この定年年齢はまだまだ上がり「70歳定年制」になるのは、遠い先の話でないと思われます。 戦後生まれの団塊の世代などは「終身雇用制」の中で育ち、…

天職 ⑴ 研磨剤

一生の内で「天職」を得る事は、大きな夢の一つですが、それを得ることは、中々難しい事です。この「天職」は求めて得られるものではなく、しかし求めなければ得ることが出来ない、中々厄介なものです。 では「これが天職」と気づく時はどんな時でしようか?…

山登り

今日は良い天気に恵まれ「原山市民ハイキング」で原山に登って来ました。久しぶりの山登りでしたので、脚が少し心配でしたが、山頂まで無事に着く事が出来ました。 これから又脚を鍛え、長年の願いとする「白山登山」に行って来たいと思います。

神無月

今日から10月「神無月」に入りました。山々が紅葉で美しく映える季節になります。 この「神無月」の由来をネットで調べますと「神無月は一般的に出雲大社に、各地の神様が出向くので神様が不在の月と言われ、出雲地方では「神在月」と言われる。これもひとつ…

重い荷物

徳川家康の言葉に「人の一生は重荷を背負うて 遠き道を行くが如し 急ぐべからず」とあります。時として懐かしい思い出として「重い荷物」の夢を見ることがあります。 30代の頃は、夢の中で格闘し、家内から「お父さんどうしたの?」と起こされたことを思い出…

温泉♨️

昨日から家内と孫の3人で、平湯温泉の「平湯の森」に一泊で来ています。残念ながら大雨となり、美しい飛騨山脈を見ることは出来ません。 この平湯の森には、写真のような大きな貸切風呂が2つあります。昨年も来ましたが、この温泉は掛け流しで、貸切風呂の…

栄養失調?

最近、高齢者の「栄養失調」が起きていると知り少し驚きました。その発生要因の一つは、「栄養バランスに欠けた偏った食事にある」とあります。 子供の頃は正に「栄養失調」の状態でしたが、物が溢れている今の時代に「何故?」と不思議に思いました。 その…

寒暖差

今朝、岐阜の事務所に帰りましたが、東海北陸道で一番海抜が高い海抜1085mの松の木峠PAは、12度と涼しさを越えて少し寒いくらいでした。高い山々は少し色づき始め、来月に入れば、美しい紅葉を眺めなながらドライブを楽しむことが出来ます。 東海北陸道は台…

「まめ」

この「まめ」は大豆のことではなく「奥飛騨の方言」です。子供の頃母に連れられ、母の実家がある河合村(今は飛騨市河合町)稲越まで、神岡町山田からバスに乗り、神原峠を越え、古川駅から高山線に乗り、細江駅で降り、歩いて湯峰峠を超え稲越まで行きました…

台風

大型で猛烈な台風14号が、沖縄付近を近づき、九州に上陸し、日本を縦断するとの進路予報が出ています。飛騨は今、飛騨りんご「つがる」が収穫時期を迎えています。大きな被害が出ることなく、収まることを祈るばかりです。 台風の思い出は昭和34年9月26日に…

息抜き♨️

昨日は家内と富山市八尾町の春日温泉♨️に「息抜き」に行って来ました。このホテルは日帰り温泉♨️にもなっていて、温泉に入り、あちらを向いても、こちらを向いても、皆んな同年代の方ばかりです。 夕食は大広間でいただきましたが、この会場も同年代の方ばか…

食事

私は和食が大好きで、よく高山市内にある「和食処魚祭」に行きます。この屋号は「魚に祭」と書いて、「ぎょさい」と読みます。 和食から鰻まで品数が豊富で美味しく、ランチ時は沢山のお客様で盛況です。昨日は写真の「日替わりランチ」をいただきました。 …

使命 ⑶ 背中

ではこの「使命や使命感」は何処から生まれて来るのでしょうか?「子は親の背を見て育つ」「部下は上司の背を見て育つ」と言われますが、私は「使命や使命感」は、この「人の背」を見て、生まれ、育つのではないかと考えます。 この「人の背」は捉え方によっ…

使命 ⑵ 張り合い

この与えられた「使命」を果たすことは中々大変なことです。時にはこの「使命」を諦めたり、放棄したくなります。それを「諦めてはダメだ」と何処からか父の声が聞こえて来ます。その声に「ハァ!」と我に帰り、改めて「諦めてはダメだ!」と自分に言い聞か…

使命 ⑴ 人生設計

昨年77歳の喜寿を迎えましたが、6月の人間ドックでは慢性疾患などの異常は無く、血液検査はオールAでした。これまでに病院の薬を服用したことはなく、家には市販の胃薬などもありません。元気に働けるのも身体が健康なお陰と感謝しております。 私は30年間…

中秋の名月

今晩は高山で9時頃雲の晴れ間から、綺麗な「中秋の名月」をiPhoneで撮りました。夕方には雨が降り、涼しい風が吹き、最高のお月見になりました。

振り回されない人生

人生を歩む上で「振り回されて生きるか、振り回して生きるか」で、人生の満足度は大きく違って来ると考えます。この振り回すのは「ソフトとハード」の2つの情報があります。 「ソフト情報」とは「テレビや新聞・ネットなどからの情報」です。「ハード情報」…

挑戦

今回の「変化:21世紀の世界の中心を求めて」が完成しました。一つ目標を達すると、又直ぐに新しい目標を探すのが、少し私の悪い癖です。何かを追い求めていないと、不安になるのです。これは息を引き取るまで、続くのではないかと思います。 又新しい本の執…

りんご🍎

美味しい「りんご」のシーズンを迎えました。私はりんごが大好きで9月から2月までは「飛騨りんご」、3月から6月までは「津軽りんご」を毎日一個食べています。7月から8月の間は、毎日「トマト」を食べています。 今は、一番早い早生のりんごですが、固くて甘…

百日紅

台風11号も温帯低気圧に変わり、稲穂は頭を下げ、実りの秋を迎えました。高山の朝晩はめっきり涼しくなりました。今朝も家内は「涼しい」と言っていましたが、私は少し動くと汗をかき、体温調整が難しい時期です。 今朝「百日紅」は雨に打たれて、生き生きと…

鵜飼

今晩は長良川沿いのホテルに泊まり、ラウンジから「長良川鵜飼」を見学しました。5艘の鵜飼舟が篝火を焚き「長良川薪能」が流れ、1300年続く幽玄の世界に酔いしれました。 10年程前には鵜飼観覧船に乗り鵜飼を見ましたが、今回は又違った意味で、鵜飼を楽し…

酷暑

最近は毎日、行政改革を進めるための「変化:21世紀の中心を求めて」の出版準備をしております。それがこの暑さで、焼け付いてしまい、パワーが大幅にダウンしてしまいました。 このようなことから、今回は出版準備を優先することし、ブログはしばらく休載さ…

コロナワクチン接種

19日に4回目のコロナワクチン接種を受けて来ました。1〜2回はファイザー社製でしたが、今回は3回目と同様にモデルナ社製を接種しました。 3回目までは余り目立った副反応はありませんでしたが、今回は今まで経験したことのない副反応が襲いかかって来ました…

人生は闘い

人生とは、勝ち負けの無い、己との「闘い」です。その原点となるのが「健康」です。この人生の「闘い」は毎日続き、健康でなければ闘うことは出来ません。 梅雨が明け、厳しい暑さが続いていますが、この暑さとの闘いも人生の勝敗を分ける大きな分岐点になり…

「子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの」と言われますが、この言葉は本当に深い意味を持っていると思います。 この言葉をネットで調べると次のようでした。『永六輔さんの「無名人 名語録」に収録されている言葉です。永さん自身が各地を歩い…

骨折

2週間ほど前、事務所の風呂掃除をしていて、洗剤で足を滑らせ右胸を浴槽に打ってしまいました。この胸の痛みが中々引かないことから、岐阜からの帰り高山で整形外科に行って来ました。 驚くことに先生がレントゲン写真を診て「肋骨が2本折れています。暫くコ…

文月

今日から「文月」に入りました。この「文月」をネットで調べますと『語源には色々な説がありますがその中の一つに、稲の穂が実る頃という意味の「穂含月(ほふみづき)」が転じて「文月」になったという説があります。』とあります。 気象庁の発表では、7月は…

参議院議員選挙

「参議院議員選挙」が告示されました。いつも選挙の度に思うことは「公約が実行されているのか分からない」ということです。 正に選挙の「計画→公約・実施・検証・改善」の「PDCAサイクル」が全く回っていないのです。選挙が済めば、公約はどこ吹く風になっ…

梅雨

鬱としい「梅雨」には入りましたが、記録的な猛暑にもなっています。この「梅雨」に入り残念なことは、山歩きや山登りが出来なくなることです。 以前「梅雨」の晴れ間を見つけて、山登りに出かけました。暫くすると雨が降り出し、滑るようになりました。案の…

人間ドック 2.結果

「人間ドック」の「結果」が送られて来ました。その結果は昨年と同じで、治療を要するような内容は全くありませんでした。有難いことです。 この人間ドックで気付いたことは、昨年の身長は174cmだったのが、今年の健診では173.5cmと0.5cm低くなっていたこと…