栄養失調?

最近、高齢者の「栄養失調」が起きていると知り少し驚きました。その発生要因の一つは、「栄養バランスに欠けた偏った食事にある」とあります。

子供の頃は正に「栄養失調」の状態でしたが、物が溢れている今の時代に「何故?」と不思議に思いました。

その理由の一つが「歯が弱くなり、硬い物が食べられない」「車がないことからスーパーに買い物に行けない」など歳を重ねると当然起こりうることでした。

これを解決することは中々難しいことですが、私はやはり「自己管理」が一番大切ではないかと考えます。痛いも痒いも、親子・夫婦でも代わってやることは出来ません。如何にしっかりと「自己管理」をするかが「健康年齢」を維持する大きなポイントになると考えます。

私は岐阜で単身赴任をしていますが、食事は「朝食5・昼食3・夕食2」の割合で、決して手を抜くことなく、作って食べています。特に気をつけているのが、野菜や魚・肉など沢山の食材をバランスよく食べることです。

今朝も、煮干しやキノコ・豚肉・野菜など12種類が入った味噌汁、長芋・大根おろし・もずく・鰹節の和物、味ご飯(いつもは玄米ご飯)、りんご・イチジクなどの果物などを食べます。

コーヒーにはプロテインを入れて飲んでいます。決して贅沢をするのではなく、昔ながらの煮干しとワカメに野菜が沢山入った味噌汁が最高です。今は毎日りんご🍎は一個食べています。

「これだけ食べれば栄養失調になることはないし、少し食べ過ぎてはないですか」と家内や社員から笑わています。まぁ!食べれることは健康の証として感謝しております。

f:id:swnm8:20220922081150j:image

朝食です。