山登り

山登り (20) 入山禁止

高山は朝晩本当に涼しくなりました。昨日は、道の駅で、早生の「飛騨りんご」を買って来ました。「トマト」のシーズンは間もなく終わり、これから毎日「りんご」がいただけます。有難いことです。 暫く休んでいた「山登り」を再開しました。しかし残念なこと…

山登り ( 19 ) 熊除けの鈴

最近はよく登る松倉山の近くでも「熊を目撃した!」との情報が多いことから、よく鳴る写真の様な「熊除けの鈴」を買いました。今までの「熊除けの鈴」と全く違い本当によく鳴ります。 この「熊除けの鈴」は真鍮で出来ており、リンリン!とよく響きます。音だ…

山登り ( 18 ) 猛暑

金曜日と土曜日の2日間、松倉城本丸跡に登って来ました。この本丸跡での発掘調査も終わり、元の姿に埋め戻されました。 昨日は高山も33度を超え猛暑となり、正に「サウナ風呂」に入った状態での「山登り」でした。 この様な中での「山登り」の楽しみは小鳥の…

山登り ( 17 ) 熊蜂

松倉城本丸跡や岐阜城によく登りますが、この本丸には、真っ黒で大きな体をした「熊蜂」がいます。時には縄張り争いをしているようで、激しく威嚇し合っています。 この「熊蜂」を見ていますと、松倉城城主であった三木頼綱や岐阜城城主斎藤道三などの時代に…

山登り ( 16 ) 何に見えますか?

この写真は金華山の東坂ハイキングコースで一番厳しいガラバで撮りましたが、さて何に見えますか?私には上は「ゴリラ」下は「獅子頭」に見えますが? 実はこんな写真が撮れるとは全く思っても居ませんでした。何故ならガラバで、足元が少し危険な所だったか…

山登り ( 15 ) 出会い

昨日は金華山に登り、素晴らしい方と出会うことが出来ました。この方も私と同業の経営コンサルタントで、専門分野は「BCP(事業継承計画:BCPとは、自然災害や事件、テロといった緊急事態が起きた際、事業資産への被害を最小限に食い止め、中核事業を継続させ…

山登り ( 14 ) 早起き

今朝は4時に起き「金華山」に登りました。こんなに早く金華山に登るのは初めてです。 早朝に、金華山に登った目的の一つは「涼しい内に登ること」と、二つ目は「朝陽に映える岐阜城を撮りたかった」からです。お陰様で快晴に恵まれ、朝陽に映える「岐阜城を…

山登り ( 13 ) 森林浴

今、山歩きで一番の楽しみは「新緑による森林浴」です。 昨日は高山市の東照宮様から登り、松倉城本丸跡までを、初めて往復しました。 稜線沿いに、急な登りや上がったり、下りたりの山道が3km余り続きます。そんな山歩きで、昨日出会ったのは、逆方向に向か…

山登り ( 12 ) 親子連れ

昨日も原山・松倉山・東照宮様のコースを山歩きして来ました。山登りや山歩きの楽しみの一つは、人との出会いです。 今回は、原山のスキー場跡地で行れている「パラグライダー」の写真を撮ることが出来ました。何回か撮りたいと願っていましたが、タイミング…

山登り ( 11 ) ② 金華山

昨日は岩戸公園から東坂→大参道→鼻高ハイキングコースを通り、岐阜城に行って来ました。このコースの半分は山歩きでしたが、後の半分はガラバあり、写真の様な梯子を登ったりと、ハイキングコースにしては、なかなか厳しい登山道?でした。この金華山に登る…

山登り ( 10 ) 東照宮様

昨日は5月15日に行った同じコースを歩きました。 前回は飛騨民俗村へ出ましたが、今回は「東照宮様」迄、脚を伸ばしました。総距離は14kmとなり、時間は4時間でした。山登りに大分慣れて来たお陰で、少し早く歩ける様になった様です。 この「東照宮様」の御…

山登り ( 9 ) ① 金華山

昨日は岐阜市の「金華山 ( 329m ) 」へ「東坂ハイキングコース」を通り行って来ました。 名前は「ハイキングコース」となっていますが、なかなか厳しいガラバもあり、これは登山道ではないか?と思いました。 登る途中は晴れていましたが、岐阜城に着く頃に…

山登り ( 8 ) 迷う

昨日は5月9日に投稿した「縦走?」のコースを逆回りで行って来ましたが、道に迷ってしまいました。 松倉城本丸跡から飛騨の里に出るコースを、何十年ぶりかで下りることにしました。どこで道を間違えたのか?分かりませんが、山の稜線の山道を、登り下りする…

山登り ( 7 ) 裏山

昨日も飛騨の里登口から、松倉城本丸跡(857m)に登って来ました。今月は「安峰山(1058m)、位山(1528m)、松倉城本丸跡・原山縦走、原山(1051m)、松倉城本丸跡と5回「山登り」をしました。 昨日、松倉城本丸跡に登り、子供の頃に遊んだ「裏山」を思い出しました…

山登り ( 6 ) 縦走?

昨日は高山市の「松倉山(857m)・原山(1015m)」を縦走?して来ました。その経路は写真の様に「自宅→飛騨の里登口→松倉城本丸跡→松倉観音→原山山頂→原山市民公園→城山林道→飛騨の里登口→自宅」です。延距離は13kmで、所要時間は約5時間でした。 昨日は良い天気…

山登り ( 5 ) 日和田高原 ②

「馬大尽旧原家」 大馬親方であり大地主でもあった原家は、木曽馬の馬小作制度で財を成し、小作地が日和田・小日和田他、長野県木曽の村々まで及び、木曽馬での馬市には日和田から木曽福島までの38kmを他人の土地を踏まずに行くことが出来た。 最盛期には親…

山登り ( 4 ) ① 日和田高原

昨日は高山市高根町の日和田高原へウォーキングに行って来ました。良い天気に恵まれ、「北に乗鞍岳・南に御岳」と手に取る様に眺めることが出来ました。それにしても「御岳」の姿が、余りにも富士山にも似ているのには驚きました。 この日和田高原には「日本…

山登り ( 3 ) 願い

「位山」に登山し、気付いたことは、山登りは最初の1時間は苦しいのですが、それを過ぎると、不思議にも山歩きが苦にならなくなるということです。それを今回の「位山登山」で気づきました。 山登りの目標は、月1~2回のペースで、身近な山を登りながら、体づ…

山登り ( 2 ) 位山

昨日は高山市一之宮町の「位山(1529m)」に30年ぶりに登りました。快晴に恵まれ、乗鞍岳や御岳・奥穂高岳などの飛騨山脈と共に、白山連峰も一望することが出来ました。 山頂の展望広場が、余りにも綺麗に整備されていることに驚きました。綺麗に伐採されたこ…

山登り ( 1 ) 安峰山

昨日は飛騨市古川町と神岡町にまたがる、海抜1058mの「安峰山(あんぽうさん)」に登りました。登山口は飛騨市古川町の市営墓地公園で、そこに車を置いて登りました。 写真を撮ったり、鶯や小鳥のの声をビデオを収めながら、約1時間半掛けて登りました。山頂に…

洗心の森 ( 3 ) 生き物の楽園

この「洗心の森」を管理してみえる、玉腰春男さんは、沢山の巣箱を設置されています。その巣箱一つ一つに、長い棒で餌を入れて行かれます。 すると、色々な小鳥が餌を啄んでいます。玉腰さんからこんな話も聞きました。「この巣箱の中に時には蛇が入るのです…

洗心の森 ( 2 ) 苔の絨毯

山頂で「洗心の森」を管理してみえる、玉腰春男さんにお会いしました。玉腰さんは毎日「洗心の森」に登り、道路の整備や清掃などをされていると聞き、頭が下がる思いでした。 玉腰さんに案内をしていただき、山頂から300mほど登った所に行きました。そこから…

洗心の森 ( 1 ) 案内

22日と23日は、高山市国府町安国寺様の裏山にある「洗心の森」に行って来ました。良い天気に恵まれ、山頂からは「乗鞍岳・御岳・白山」などの峰々を、一望することが出来ました。 この「洗心の森」の案内板には 西国三十三か所札所巡り 「安国寺の裏山に、明…