2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

縦と横 2.交差点

「縦組織」を改善するには、「縦軸に横軸を追加すること」です。しかし長年培われてきた「縦組織」に「横軸」を加えることは簡単には出来ません。その一番の妨げになるのが「各部門の利権」です。一般企業に於いても、中企業以上になると、この利権が絡むこ…

縦と横 1.縦組織の弊害

今まで色々な企業の活性化に取り組んで来ましたが、どのお客様も社長を頂点に「縦組織」で、この「縦組織」が色々な面で問題を引き起こす大きな要因になっています。 この「縦組織」の一番課題は、下からの意見が上まで伝わりにくい体質になることです。この…

湯たんぽ

以前は電気敷毛布で寝ていましたが、高山では最近「湯たんぽ」を入れて寝ています。初めて使用する時、熱湯をプラスチックの「湯たんぽ」に入れてしまい、少し変形してしまいました。それ以降は先に水を入れて置き、熱湯を注ぐようにしました。これで失敗す…

菜の花

飛騨ではこの「菜の花」のことを「折り菜」と言います。今日はスーパーから買ってきたのは三重県産の「菜の花」です。ほうれん草よりも、この「菜の花」が大好きで、スーパーへ行きあれば必ず買って食べます。 飛騨でこの「折り菜」が出始めるのは、5月初め…

新潟県・青森県・石川県などの浜辺に「大量の鰯が打ち上げられる」という異常事態が発生しております。その原因が海水温の低下ではないか?などと言われていますが、はっきりとした原因は不明とのことです。 子供の頃から青魚が好きでで、特に「秋刀魚」が大…

問題点は宝物

さて「問題点」とは何でしようか?問題点と聞くと、子供の頃の授業を思い出し、余りよい印象はありません。 しかしこの問題点は、個人でも、家庭でも、地域でも、国でも、皆んな沢山抱えています。そしてこの問題点を解決することなく、放置しているのが現実…

地震

トルコ・シリア大地震では、5万人以上の死者を出し、建物の崩壊など想像を絶するな被害を生む出しました。このような大きな被害を生み出した大きな要因の一つが、国の建築基準の甘さにあると指摘されています。 2100万棟のうち60%は無許可、無届けの建物で…

ブログ投稿

今までブログは、基本的に毎日投稿することにしておりましたが、これからは「形にハマった方式」ではなく、ブログが出来た時に投稿する形に変更させていただきますので、宜しくお願い致します。 今日は昨夜から頭が冴え?ブログが次から次と浮かんで来ました…

絵に描いた餅

江戸時代末期の識字率は80%を超えていたと言われます。この頃、英国やフランス・ドイツなどの識字率は20〜30%と言われますので、日本の識字率は、世界に類を見ないほどの驚異的な高さを誇っていました。 この識字率を高めたのが、お寺の住職などが先生となり…

ライバル

先日2年ぶりに友人と呑みました。コロナ感染拡大前は毎月呑んでいましたが、本当に久しぶりに美味い酒を呑みました。まずビールで乾杯し、後は燗酒を枡酒でいただきました。ツマミは豚足に始まり、焼き鳥などが定番です。 そして二次会はスナックでカラオケ…

河津桜

昨日、岐南町でウォーキングをしていますと「河津桜」が咲いていました。午後からは伊吹おろしの風が強く、桜も寒さに震えて咲いていました。 この「河津桜」は毎年写真を撮っていますが、開花は例年通りです。有難いことに、この「河津桜」が春の訪れが近い…

行儀

飛騨では「今年の雪は行儀がいいなあ!」など「行儀」という言葉が色々な面で使われます。この「雪は行儀がいいなあ!」とは、雪が余り大雪にならず、少し降っては消え、少し降っては消える、という雪の降り方を言います。高山では12月中頃に大雪になりまし…

ストレス

人生を歩んでいく上で「ストレス」を避けて通ることは出来ません。正に「人生はストレスとの闘い」です。 ブログを投稿していますが、これも時には大きなストレスになります。何故なら、投稿する原稿が浮かんでこない時があるからです。しかし、この「ストレ…

落款 2.お導き

一ヶ月後に裁判所から書面で連絡があり行きました。入口で年配の方とお話しをし、法廷に入りますと、中央に裁判官、左側に調停人、右側に私が座りました。驚くことに入口で会った方が調停人の方でした。 裁判官から「下裏さんの靖彦から祐司に名前変更に対し…

落款 1.変更

今日発注していた私の雅号「岳靖」の「落款」が届きました。以前は15mmの「祐司」の「落款」を使っていましたが、今回はこの「落款」を20mmと一回り大きくしました。 この「岳靖」という雅号にしたのは、両親に付けていただいた名前が「靖彦」だったからです…

節分

今日は「節分」です。この「節分」をネットで調べると「節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。今も節分を「年越し」「年取り」と呼ぶ地域があるのはこの名残である。一般的には…

審査

1月24・25日の寒い日に高山市の総合病院のISO9001(品質マネジメントシステム)の定期審査が無事に終わりました。この審査では、当社の社員が審査員に付いて「審査議事録」を作成します。この「審査議事録」の作成は、ISOの認証取得を開始した時から行い、20年…

如月

今日から2月:如月(きさらぎ)です。「如月」とは、何処か情緒を感じる言葉ですが、寒い2月との違和感を感じるところもあります。この意味をネットで調べますと 「如月(きさらぎ)の由来は、まだまだ寒さが厳しい時期のために、更に衣を重ね着するという意味か…