楽しみ ⑸ 掃除

岐阜の事務所の「掃除」を担当していますが、何故?社長が「掃除」を担当するのか。答えは簡単です。仕事の多くは社員に任せていますので、一番時間があるからです。

新入社員研修を行いますが、その時、朝一に全員で「掃除」をすることにしています。この「掃除」には、3つの目的があります。一つは「掃除をし、清々しい気持ちで研修に参加すること」と、2つ目は「身体を動かしヤル気を掻き立てること」、3つ目は「参加者其々の掃除に対する意識を見ること」です。

3つ目の「参加者の掃除に対する意識を見ること」で、一人ひとりの意識改革をすべきポイントが見えて来ます。

新入社員研修は3日間が基本ですが、2日目の研修になると、社員の「掃除」へ意識が大きく変わって来ます。それは仲間との話し合いの中で、沢山の気づきが生まれだからで、研修の最大の目的である「意識改革」が一歩前進した証です。

「子は親の背を見て育つ」と言われますが、同様に社員も社長の背を観ています。誰からも笑われない職場にするために、今日も「楽しみ」ながら邪念という「心の掃除」と合わせ行っております。

f:id:swnm8:20220421213107j:image