鯉のぼり

昨日は良い天気に恵まれ、家内と高山市久々野町の「堂之上縄文遺跡公園・飛騨川河川公園・位山遊歩道」へ行って来ました。

「飛騨川河川公園」には、青い空の中に沢山の「鯉のぼり」が泳いでいました。こんなに沢山の「鯉のぼり」が泳ぐ姿を、目の前で観るのは初めてです。

初めて「堂之上縄文遺跡公園」に行きましたが、この「堂之上縄文遺跡」は「国指定史跡」になっております。この遺跡からは、写真の「ほぞ穴の空いた柱」が出土しています。4000年も前に「ほぞ穴」をあけて、建物を建てる建築技術があったことに驚きました。

この人達は「飛騨の匠」のご先祖様でしようか?縄文時代から築き上げられて来た「飛騨の匠」の技が、天平飛鳥時代の寺社仏閣の建築に大いに役立ったのではないでしょうか?こんなことを想像しながら「堂之上縄文遺跡」を見学して来ました。

f:id:swnm8:20220503184333j:image

f:id:swnm8:20220503184514j:image

「ほぞ穴」が加工された柱です。

f:id:swnm8:20220503184729j:image