山登り ( 4 ) ① 日和田高原

昨日は高山市高根町の日和田高原へウォーキングに行って来ました。良い天気に恵まれ、「北に乗鞍岳・南に御岳」と手に取る様に眺めることが出来ました。それにしても「御岳」の姿が、余りにも富士山にも似ているのには驚きました。

この日和田高原には「日本唯一国定天然記念物: 一位原生林」がある「一位森八幡神社」や「馬大尽旧原家」などがあり、タイムスリップした様な感じがします。

高根町観光協会によりますと

一位森八幡神社

「一位森八幡神社の起源は約八百年前の養和元年(1181年)、木曽義仲が飛騨へ侵攻した時に、源氏の氏神である八幡大神を当地に勧請したことによると伝えられ、日和田地域、日和田、小日和田、留之原には木曽義仲にまつわる言い伝えが多く残されています。

境内には昭和50年に国の天然記念物に指定された社叢があります。

社叢とは、神社の森、神々の森という意味があり、この社叢は鎮守の森として地域の人々から崇められています。社叢の面積は3401平方メートル、この中にイチイの原生林200本余りが残されており、大きなものは幹周囲が2.857メートル、樹高が10メートルあり、樹齢は500年から600年と言われています。」とあります。

f:id:swnm8:20210506210349j:image

乗鞍岳です。
f:id:swnm8:20210506210337j:image

御岳です。

f:id:swnm8:20210506210500j:image

一位森八幡神社様です。