「日本人はあばら屋に?:立法府を樽で見ると」第六回

swnm82011-09-15

 今日は立法府「立法の樽」です。 立法府とは「国会」のことです。この立法府「国会」は二院制で「衆議院」と「参議院」の2つがあります。法律はこの衆議院参議院において審議され施行されます。国会は国民を代表して選出された国会議員によって構成されています。

 下記の「立法の樽」をご覧下さい。その役割は「まず酒造りの総責任者である杜氏:衆・参両議長」「樽:日本国」「酒:国民の生活を守る約束ごと法律」「側板:国会を構成する国会議員」「側板を締める役割を担うタガ:国会議員を統括管理するための各委員会委員長」「酒の味を守るための役割を担うフタ:憲法」「側板と側板を繋ぐ役割を担う外から見えない竹釘:国会議員相互の信頼関係」「樽の大きさを決める底板:立憲体制」叉「側板の長さ:意識」「側板の幅:貢献度」「側板の厚み:知恵」です。次回は「立法の樽の課題」です。

       法の下 暮らせる ことの幸せを 樽に託して 築く礎
                                祐司